Kid's B

BALANCE(バランス)〜バランス感覚が身につく〜

私たちは、『正しい姿勢』を保ち、『綺麗な歩き方』をするためには、
・必要な筋肉をバランスよくつけること。
・自分の重心バランスを意識し、適切な重心移動を行うこと。
つまり、『身体のバランス感覚』が、大切な要素の一つです。

そして、もう一つ忘れてはならないのが、健全な『心』は、健康な『身体』に宿るということです。『正しい姿勢』は子どもの『心』に、良い影響を与えてくれます。たとえば、猫背でとぼとぼ歩いていると、気持ちが沈んできませんか?逆に、背筋をピンっと伸ばして、シャキッと歩けば、もしも、不安や心配な気持ちがあっても、気持ちが明るくなってきませんか?
つまり、姿勢が整えば、自然に心も整ってくるのです。

Kid's Bのレッスンプログラムには、深い呼吸をしながら身体をほぐし、全身のバランスを整えたり、ゆっくりとしたテンポで、重心移動を学んだりすることが出来るメニューが含まれています。『身体のバランス感覚』と『心と身体のバランス感覚』を身につけて、もっと毎日をいきいきとエンジョイしましょう!

子どもさんの将来性アップのために、『姿勢教育』 始めてみませんか?
クローバー(BALANCE).png
posted by Kid's B at 23:54 | BALANCE〜バランス感覚向上〜