Kid's B

中学一年生女の子とお母様より

さきちゃんレッスン前.jpeg さきちゃんレッスン後(拡大).JPG
  (レッスン前)     ⇒   (ベーシックコース後)

私は、歩き方が悪く、父に「遠くからでも私のことがわかる。」と言われたのがきっかけで、レッスンに通い始めました。先生方がとても優しく、レッスンも楽しいので長い間続けることができています。

レッスンに通い始めてから、叔母さんに「痩せたね。」と言われました。自分では気づいていなかったのでとても嬉しかったです。

そして、いつもはだらだら歩きだった私が、普段から歩き方に気をつけようと思ったり、先生方のようなキレイな歩き方になりたいなと思ったりするようになったのもレッスンのおかげかなと思います。今は、先生方のアドバイスを聞いて、実践してみて、友達などに歩き方がキレイだねと言われるのが目標です。
(中学一年生)

「娘の歩き方がおかしい、登校時間にたくさんの中学生が歩いていても娘がどこにいるか一目でわかる。」と、ある日主人が言い出しました。そして、今年の10月初めに主人がインターネットで、この「B-STYLING」を探してきました。

早速、体験レッスンを1回、その後、10月後半から、5回のベーシックコースを受け、継続して、Kid's Bのレッスンを週1回受けるようになりました。ちょうど、体験レッスンの日に、ラジオの収録があり、娘の声と私の声がラジオで流れました。その後、Kid's Bのサイトでも取り上げられ、ちょっぴり恥ずかしい感じでしたが、何度も自分達のインタビューの様子を聞きました。

本日、体験レッスン前とベーシックコース最終日のウォーキングの様子をビデオで見せてもらいました。最初は、左肩が下がり、前のめりで、身体が左右に揺れる歩き方でした。しかし、最終日では、胸をはり、左右に身体が動かず安定していて、1本の線の上を歩いているような感じでした。なめらかに足が伸び、娘が自信をもって歩いているのがわかりました。本人は、「5回のレッスンでこんなに歩き方が変わるなんて。」と、自分の歩き方のビデオを初めて見て、感心していました。私も、想像していた以上に教えていただいた成果が目に見えて、とてもうれしかったです。先生方お二人が、とてもやさしく明るい先生で熱心に教えていだだき、娘は楽しくレッスンに通っています。そして、そんな先生方だからこそ、主人も私も信頼でき、娘も成長できたのだと思います。本当に先生方、ありがとうございました。これからも、よろしくお願いいたします。

そういえば、歩き方の他にもう一つ、いいことがありました。娘は中1で塾に通っているのですが、10月最後の塾のテストで国語・数学・英語の3教科が全部100点で塾生2595人中1番で、次の週のテストも1番でした。たまたま、B-STYLINGの先生にその話をしたら、ウォーキングの練習で酸素をたくさん身体に取り入れることで、脳が活性化されて、いい成績につながったのではないかと言われました。そういえば、土曜日にレッスンを受けた後、夕方から塾に行き、テストを受けていたのです。それで、納得がいきました。ウォーキングのレッスンは脳にもいいということがはっきりわかりました。これからも、楽しくウォーキングのレッスンを続けてほしいと思います。先生方、よろしくお願いいたします。
(保護者様)
posted by Kid's B at 00:00 | レッスン生の嬉しい声